最近は直筆サインコレクターとしても有名になってきたスネ夫です。
今回は、もう解散した、つんくプロデュースの、ハロプロに属していた、アイドルの、メロン記念日の直筆サインが書かれた、レコード会社アップフロントワークスのレーベルzetimaのロゴ入りの公式の色紙を紹介するよ。
メロン記念日とは

メロン記念日
メロン記念日(メロンきねんび)は、ハロー!プロジェクト(以下ハロプロ)に属していた女性歌手グループ、女性アイドルグループ。所属事務所はアップフロントエージェンシー(現:アップフロントプロモーション)。2010年5月3日、中野サンプラザでの公演を以て解散。
メンバー
- 斉藤瞳(リーダー)セクシー担当
- 村田めぐみ(前リーダー) メルヘン担当
- 大谷雅恵 ボーイッシュ担当
- 柴田あゆみ ナチュラル担当
略歴
- 1999年8月10日、第2回モーニング娘。&平家みちよ妹分オーディションが行われ約3687人の中から4人が合格し、ユニットを結成した。
- 1999年12月28日、ユニット名がメロン記念日に決定。
- 2000年2月、つんく♂プロデュースでデビュー。
- 2009年3月31日、ハロー!プロジェクトを卒業。ファンクラブも翌日より「ハロー!プロジェクト」から「メロン記念部」として独立される。
- 2010年2月19日、メロン記念日10th ANNIVERSARY LIVE『生誕3654日感謝祭』にて同年4月から行うツアーを最後に解散することを発表。
- 2010年5月3日、メロン記念日FINAL STAGE『MELON’S NOT DEAD』公演以て活動終了。
- 2010年6月30日、ファンクラブ運営終了。
- 2011年4月16日、東京の代々木公園にて、メンバー4人が集まり東日本大震災の募金活動『負けるものか!!頑張れ東北!!!』を行う。これがグループ解散後、初めて公の場で4人そろって姿を見せたことになる。
- 柴田は2011年にユニバーサルミュージックからソロでメジャーデビュー。その後2013年6月から11月までフリー、2014年からロックを中心に再始動を発表。大谷はライブ中心の歌手として活動中。芸能界を引退した斉藤は地元である新潟でラジオパーソナリティとして、村田は地元の宮城へ戻っている。
- 2013年12月6日、31日の大晦日に行われるハロプロ初のカウントダウンライブ公演『Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2013 〜 GOOD BYE & HELLO! 〜』に「太陽とシスコムーン」とともに一夜限りで復活をすることが発表された。
- 2013年12月31日-2014年1月1日、『Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2013 〜 GOOD BYE & HELLO! 〜』1部、2部ともに出演
メロン記念日 直筆サイン入り色紙「This is 運命」
「This is 運命」CDシングル購入時の特典だよ。

メロン記念日 直筆サイン入り色紙「This is 記念日」シングルCD購入特典
便利どっとリンク用の、直筆サイン保管箱その2に保管。
コメントを残す